焼き茄子と鶏ささ身の寒天寄せ

真里さん
真里さん @cook_40052848

香ばしい焼き茄子としっとりした鶏肉を寒天で固めました。
夏におすすめのおしゃれな和食です。
このレシピの生い立ち
だいぶ前に焼きナスの寒天寄せをどこかの和食屋さんで食べてから我が家でも作っていました。
今回は鶏ささ身を加えて更にパワーアップ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

13cmの流し型1個分
  1. 茄子 1,2個(小さめの時は)
  2. 鶏ささ身 1本
  3. 白だし(長工白だし) 大匙2
  4. めんつゆ(金笛だしの素) 大匙1
  5. 水(回帰水) 500cc
  6. アガー 14g
  7. 浅葱の小口切り 大匙1

作り方

  1. 1

    茄子は焼き網の上に乗せて直火で黒焦げになるまでよく焼き焼けたら冷水に浸して皮をむいて食べ易い大きさに切っておく。

  2. 2

    ささ身は鍋に入れひたひたの水を張って火にかけ沸騰したら火を止めて余熱で火が入るまでそのままにしてからほぐしておく。

  3. 3

    鍋にだし醤油と水アガーを入れて加熱しアガーが完全に溶けたら、流し型に1と2を敷き、だしをゆっくりと注ぐ。

  4. 4

    3の上に浅葱を散らして冷やし固める。
    お好みのおおきに切って器に盛り付ける。

コツ・ポイント

アガーがない場合は棒寒天や粉寒天で代用してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ