わかめと竹の子の含め煮

ノンノンcook
ノンノンcook @cook_40034395

豚バラ肉がコクを出してとてもご飯に合いますよ!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんがわかめの炒め物をよく作ってきてくれるんですが,私流にアレンジし煮物にして豚肉をプラスし作ってみました(^∇^)
これは主人に大好評です

わかめと竹の子の含め煮

豚バラ肉がコクを出してとてもご飯に合いますよ!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんがわかめの炒め物をよく作ってきてくれるんですが,私流にアレンジし煮物にして豚肉をプラスし作ってみました(^∇^)
これは主人に大好評です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. わかめ 60g
  2. 筍先姿切りタイプ 80g
  3. 豚バラ薄切り肉 80g
  4. ねぎ 1/2本
  5. だし汁 1 1/2カップ
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    筍は上記の写真のようなものを購入していただき,縦半分に切る。
    わかめは食べやすい大きさに切り,ねぎは斜め切りにする。
    豚バラ肉は3~4cmにきります。

  2. 2

    鍋に油をひき,豚肉を焼き始める。
    色が変わったら,他の材料をいれ炒めていく。

  3. 3

    油がなじんだら,だし汁・砂糖・酒・しょう油の順にいれ煮込む。灰汁をすくい取り煮立ってきたら落し蓋をして10分程弱めの中火で煮る。

  4. 4

    10分程煮たところで火を消し,そのまま少し時間をおき味を含ませて出来上がり(^^)

コツ・ポイント

煮込む時間の10分は目安なので,好みで味が薄いと思うならもう少し煮て好みの味にしてください。

煮た後時間をおくのがポイントです!
冷めても十分美味しくてご飯がすすみます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンcook
ノンノンcook @cook_40034395
に公開
5歳ともうすぐ2歳になる姉妹の母してます♪長女は年中さん、次女もあちこち走り回り休む暇なし(笑)これからもマイペースに更新できたらなと思います^^;そして、つくれぽ頂いた方本当ありがとうございます!とても感謝しております!ただあまりにも余裕がないため、大変申し訳ありませんがコメント無しでの掲載になりますが、こんな私のレシピで良ければこれからもどうぞ宜しくお願いいたします!H24.12
もっと読む

似たレシピ