超時短!なのに美味しい!手羽元のから揚げ

陸★莉☆凜まま
陸★莉☆凜まま @cook_40096123

(祝)話題のレシピ揚げ時間短縮の手羽元のから揚げ。
茹で汁は、かきたま汁で!
下ごしらえで火が通っており、食中毒も安心!
このレシピの生い立ち
手羽元安かった…けど、さっぱり煮だけではあきる。から揚げはカロリーが……
ゆでてからでも、揚げられる!という発想で…。

超時短!なのに美味しい!手羽元のから揚げ

(祝)話題のレシピ揚げ時間短縮の手羽元のから揚げ。
茹で汁は、かきたま汁で!
下ごしらえで火が通っており、食中毒も安心!
このレシピの生い立ち
手羽元安かった…けど、さっぱり煮だけではあきる。から揚げはカロリーが……
ゆでてからでも、揚げられる!という発想で…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい分
  1. 手羽元 10本程度
  2. 【漬け汁】
  3. にんにく すりおろしなら2つ分(チューブなら5センチ前後…お好みで)
  4. 醤油 大さじ3
  5. 【衣】
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    手羽元にフォークでグサグサ刺す
    →ゆで上がりやすくするためと、味が染みこみやすくなるため。
    ※指刺さないように注意※

  2. 2

    鶏肉が、浸るくらいの水で茹でる。10分程度。
    →フライパンでゆでると早く沸騰する為、さらに時短。
    ※火が通ってるか確認※

  3. 3

    冷めないうちに、にんにくと醤油を、混ぜ合わせて、鶏肉に絡める。
    →うちでは、ビニール袋でやります。ボウルでやってもOK

  4. 4

    30分程(見た目が色着いてきたらOK)漬け込んだら、小麦粉・片栗粉を混ぜ合わせた衣につけて、揚げる

  5. 5

    中は火が通っているので、表面がきつね色でカリっとしてればOK!

  6. 6

    2018年7月9日話題入り!皆様のつくれぽ感謝です\(^^)/

コツ・ポイント

下ゆででしっかり火を通す
あたたかいうちに漬け汁に、つけ込む
これだけです!

※茹で汁は捨てずに、塩コショウをいれて、味を整えたら、溶き卵をいれてスープにしてたべるとバッチリです※

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陸★莉☆凜まま
陸★莉☆凜まま @cook_40096123
に公開
7歳、6歳、2歳と3児母26歳です。とにかく毎日簡単に。なおかつうまい!メニュー考案中。つくれぽ頂いている皆様に感謝です(^^)♡
もっと読む

似たレシピ