作り方
- 1
豆腐を水切りし、4等分にする。(3人分の場合は厚みを半分にして6等分にする)
- 2
しいたけは石づきを取って切り、えのきだけは根元を切り落として食べやすく切る。(しめじなら、石づきを取ってほぐす)にんじんは細切りにする。
- 3
★を合わせておく。
- 4
豆腐に小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面を焼いて器に盛る。
- 5
フライパンにサラダ油を足して、にんじんを炒め、しんなりしたらしいたけ(しめじ)、えのきだけ、を加えて炒める。
- 6
★の合わせておいた物を加えて煮立て、そのまま少し煮詰めてから、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
器に盛った豆腐に、出来上がったあんをかける。
コツ・ポイント
きのこ類はお好みでいろいろ使ってみるといいと思います。出来上がったものに万能ネギなどをふりかけるとよりおいしそうに見えますよ♪
3人前で作るときは、★の分量を少し多めにした方がいいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ステーキの生姜きのこあんかけソース 豆腐ステーキの生姜きのこあんかけソース
身体温まるしょうが効果をアツアツトロトロのきのこ餡にプラスしました!ヘルシーな豆腐ステーキと合わせて美味しさ倍増です♬ CHIKAのレシピ帳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833768