保存☆酢玉ねぎ

ひなた★
ひなた★ @cook_40023904

とりあえず玉ねぎが余ったらコレを作りましょう(笑) サラダ・酢の物にピッタリ。保存は1週間程度。
玉ねぎ半個なら酢は25cc。基本の割合を変えなければ何個分でも作れます^^
このレシピの生い立ち
友達の家で見つけて、教えてもらいました。

保存☆酢玉ねぎ

とりあえず玉ねぎが余ったらコレを作りましょう(笑) サラダ・酢の物にピッタリ。保存は1週間程度。
玉ねぎ半個なら酢は25cc。基本の割合を変えなければ何個分でも作れます^^
このレシピの生い立ち
友達の家で見つけて、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉ねぎ1個分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 穀物酢 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り、千切りにする。
    スライサーを使うと楽です。

  2. 2

    保存用ビンに切った玉ねぎをいれ、お酢をまわしかけるように入れる。

  3. 3

    一晩置けば酢玉ねぎ完成☆
    サラダに乗せても良し、ワカメ、キュウリと和えれば酢の物に。
    保存は1週間くらいですが、すぐ食べちゃいます。

コツ・ポイント

保存容器ですが、金属のフタのものは避けてください。
プラスチックは『酸に弱い』と書いてなければ大丈夫だとは思いますが、気になる方は、製造元に問い合わせるか、ガラス製の密閉容器を使うといいと思います。
私はweckのビンを使っています。見た目も可愛いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなた★
ひなた★ @cook_40023904
に公開
お料理・パンにハマってます。教室に通っているので、習った物の作り方は書けませんが、それを使ったサンドイッチなどなど、レシピにしていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ