大根の葉っぱでウインナー炒め

nathumama
nathumama @cook_40076038

畑から採れたての大根の葉っぱで作りました。もちろん無農薬♪
なんといっても新鮮です。
子供が食べやすいようにウインナーと一緒に炒めました。葉っぱは少し苦味があるので、ほんだしでコクをしています♪
このレシピの生い立ち
子供のお友達のおじいちゃんが作っている、無農薬の大根をいただきました。「無農薬だから葉っぱも炒めれば食べれるよ」と、いう言葉から、、ウインナーと一緒に炒めました。ハムでも良さそう~

大根の葉っぱでウインナー炒め

畑から採れたての大根の葉っぱで作りました。もちろん無農薬♪
なんといっても新鮮です。
子供が食べやすいようにウインナーと一緒に炒めました。葉っぱは少し苦味があるので、ほんだしでコクをしています♪
このレシピの生い立ち
子供のお友達のおじいちゃんが作っている、無農薬の大根をいただきました。「無農薬だから葉っぱも炒めれば食べれるよ」と、いう言葉から、、ウインナーと一緒に炒めました。ハムでも良さそう~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. あらびきウインナー お好みの量
  3. ほんだし 少々
  4. かつおぶし 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗い、ザックザックと切ります。
    ウインナーも斜めにカットしましょう♪

  2. 2

    フライパンを温め、サラダ油で炒めましょう。火が通りにくい茎の固い部分から炒めましょう。

  3. 3

    ほんだしを少々ふりかけ、味を調えかつおぶしをパラパラっとふりかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

新鮮な大根程、葉っぱの茎の部分が固めなので、しっかり炒めましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nathumama
nathumama @cook_40076038
に公開
パンが大好きです♪お家で作れる素朴なパン無添加でからだにやさしいパンそして何よりも・・・・「おいしいパン」を日々、焼いています。手作りでしあわせな気持ちになれますように(^^)
もっと読む

似たレシピ