ほんのり甘くふわふわ!基本のパン生地-レシピのメイン写真

ほんのり甘くふわふわ!基本のパン生地

あずみっと
あずみっと @cook_40026962

ほんのり甘くおいしい生地です。
薄力粉が入ってるので、翌日までふかふか。

砂糖が多めですので、できるだけ体にいい、カルシウムなどを壊さない、きび砂糖を使うことをお薦めします。

このレシピの生い立ち
保育園でパン教室を開催するため、友達が、中身がなくてもおいしくて、翌日までふわふわなパン生地を考案してくれました!!

ほんのり甘くふわふわ!基本のパン生地

ほんのり甘くおいしい生地です。
薄力粉が入ってるので、翌日までふかふか。

砂糖が多めですので、できるだけ体にいい、カルシウムなどを壊さない、きび砂糖を使うことをお薦めします。

このレシピの生い立ち
保育園でパン教室を開催するため、友達が、中身がなくてもおいしくて、翌日までふわふわなパン生地を考案してくれました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100グラム
  2. 強力粉 170グラム
  3. 砂糖(きび砂糖) 大さじ 4
  4. 小さじ 1
  5. イースト  小さじ 1
  6. バター  35グラム
  7. 1個
  8. 牛乳 卵とあわせて 175CC

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーに入れて、スイッチオン。

  2. 2

    1次発酵まで終わったら、生地を丸めて、10分ベンチタイム、

  3. 3

    形成し、2次発酵。約30分~40分

  4. 4

    190度に余熱したオーブンで、15分ほど焼く。

コツ・ポイント

卵。乳製品アレルギーの場合は、卵と牛乳の代わりに、水で代用できます。バターは油や、オリーブオイルで代用してください。
その場合、水の量を減らす必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずみっと
あずみっと @cook_40026962
に公開
お手軽で簡単、そして栄養満点の料理・お菓子を紹介します。無水鍋(アムウェイ)を使っていますが、無水鍋でなくても作れるのでぜひお試しください
もっと読む

似たレシピ