大餃子

ayuy110 @cook_40047823
皮が手に入らない→小さいのをたくさん作ると大変→大きい皮に包んじゃえ!な餃子です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が手に入らず、大好きな餃子(風)を作るのにものすごい手間がかかってました。皮が20枚できたころにはくっついてたりして、、、
そこで、大きいものを作ればいいんじゃん!と単純に思い立って作りました。食卓に出すときは切ってもいいかもしれません。主人はお箸使いが完璧ではないので、つるっとなっていました。
大餃子
皮が手に入らない→小さいのをたくさん作ると大変→大きい皮に包んじゃえ!な餃子です。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が手に入らず、大好きな餃子(風)を作るのにものすごい手間がかかってました。皮が20枚できたころにはくっついてたりして、、、
そこで、大きいものを作ればいいんじゃん!と単純に思い立って作りました。食卓に出すときは切ってもいいかもしれません。主人はお箸使いが完璧ではないので、つるっとなっていました。
作り方
- 1
しょうがとにんにくをすりおろし、その他具を全部みじん切りにし、豚ひき肉、*の調味料をすべて、手で揉み混ぜる。
- 2
#の皮用材料を作ります。熱湯を少しずつ加えて、はしや木べらで混ぜながら、最後は手で練る。
棒状にし、8等分にし、麺棒で丸くなるように広げる。 - 3
春巻きの要領で包み、熱したフライパンで焦げ目を付けてから蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
にらが手に入らないので材料に載せませんでしたが、日本では入れたほうがおいしいですよね。キャベツも柔らかいのが手にはいらない時期は、うちはレタスを入れてしまってます。皮は本来は練ったあと冷蔵庫で寝かすようなのですが、どうもこちらの小麦粉の成分の違いか、うまくいきませんでした。皮の形は巻いてしまえば関係ありません!!
似たレシピ
-
-
-
ペミザーただの餃子(包まない大餃子) ペミザーただの餃子(包まない大餃子)
包まない大きな餃子です。フライパンに皮を敷いて餃子のたねを乗せ、また皮を敷いてたねを乗せ、さらに皮を乗せて焼くだけです。ぷくむく
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835391