お弁当のおかずに☆簡単えのきのベーコン巻

ARuパカ
ARuパカ @cook_40096425

レンジ調理の「魔法の皿」で簡単調理♪お弁当のおかずにぴったりです☆
このレシピの生い立ち
魔法の皿を使うと火を使わず簡単で後片付けも楽ちんです☆

お弁当のおかずに☆簡単えのきのベーコン巻

レンジ調理の「魔法の皿」で簡単調理♪お弁当のおかずにぴったりです☆
このレシピの生い立ち
魔法の皿を使うと火を使わず簡単で後片付けも楽ちんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. えのき茸 1袋
  2. ベーコン 5枚
  3. つまようじ 10本
  4. 塩・黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    えのきをベーコンで巻いてつまようじで留めます
    (ベーコンは半分に切って1枚で2個作ります)

  2. 2

    魔法の皿をレンジで500Wで4分余熱します

  3. 3

    魔法の皿が温まったらえのきベーコンをのせて塩コショウをして500Wで1分30秒加熱します

  4. 4

    ひっくり返して更に500Wで1分加熱して完成です♪

コツ・ポイント

1の状態で冷凍すると自家製冷凍食品で保存できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ARuパカ
ARuパカ @cook_40096425
に公開
新米主婦☆簡単レシピ奮闘中・・・♪
もっと読む

似たレシピ