お弁当のおかずに☆簡単えのきのベーコン巻

ARuパカ @cook_40096425
レンジ調理の「魔法の皿」で簡単調理♪お弁当のおかずにぴったりです☆
このレシピの生い立ち
魔法の皿を使うと火を使わず簡単で後片付けも楽ちんです☆
お弁当のおかずに☆簡単えのきのベーコン巻
レンジ調理の「魔法の皿」で簡単調理♪お弁当のおかずにぴったりです☆
このレシピの生い立ち
魔法の皿を使うと火を使わず簡単で後片付けも楽ちんです☆
作り方
- 1
えのきをベーコンで巻いてつまようじで留めます
(ベーコンは半分に切って1枚で2個作ります) - 2
魔法の皿をレンジで500Wで4分余熱します
- 3
魔法の皿が温まったらえのきベーコンをのせて塩コショウをして500Wで1分30秒加熱します
- 4
ひっくり返して更に500Wで1分加熱して完成です♪
コツ・ポイント
1の状態で冷凍すると自家製冷凍食品で保存できます♪
似たレシピ
-
-
えのきベーコンのバタポン炒め☆お弁当に◎ えのきベーコンのバタポン炒め☆お弁当に◎
人気検索TOP10入り☆食べやすくてお弁当やおつまみにぴったり◎冷めても美味しく、ごはんやお酒がすすむ簡単副菜です。 kaana57 -
-
-
-
-
簡単コツあり!我が家流えのきベーコン巻き 簡単コツあり!我が家流えのきベーコン巻き
巻くのは5分♪後はグリルにお任せで、中はシャキ②表面カリッと♡えのきは水分が多いので断然グリル調理がオススメなんです! kouayaa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836780