圧力鍋で作る昆布がいっぱいの煮物

orieve @cook_40035688
働くお母さんへ・・・・・これは昆布を食べる料理です。鶏も魚もエキスは全部お野菜に凝縮されてます。切って入れるだけ超簡単レシピ。冬の根菜をたくさん入れて煮物を作りましょう
このレシピの生い立ち
仕事をしていて作り置いてあっためるだけの料理をいろいろ考えました。留守でも安心して任せられるように食べるばかりにしておくレシピです。
圧力鍋を使えば、大根もとろとろ鶏肉も箸でほぐれるほどの柔らかさ
高齢の方にも喜んでいただけます。
圧力鍋で作る昆布がいっぱいの煮物
働くお母さんへ・・・・・これは昆布を食べる料理です。鶏も魚もエキスは全部お野菜に凝縮されてます。切って入れるだけ超簡単レシピ。冬の根菜をたくさん入れて煮物を作りましょう
このレシピの生い立ち
仕事をしていて作り置いてあっためるだけの料理をいろいろ考えました。留守でも安心して任せられるように食べるばかりにしておくレシピです。
圧力鍋を使えば、大根もとろとろ鶏肉も箸でほぐれるほどの柔らかさ
高齢の方にも喜んでいただけます。
作り方
- 1
材料一覧
- 2
野菜は乱切り
鶏肉は皮をとって6等分。鮭は骨を抜いて2つに切る。 - 3
すべての材料を圧力鍋に。
昆布→固い野菜→椎茸→肉と鮭→大豆
の順にいれて、★印をすべて入れる - 4
圧力をかけ、ころが回りだしたら15分。
火を止めて10分。
はい出来上がり!
コツ・ポイント
切って入れるだけ!簡単です
お子さんのいらっしゃる家庭ではたかの爪は抜いても良いですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根と人参と昆布の煮物♪ 大根と人参と昆布の煮物♪
一度多めに作っておけば、冷蔵庫で日持ちする煮物。大根おろしで残った大根に、人参や白菜、昆布、ちくわを入れて、煮込んだだけの簡単おかずです。昆布やちくわの旨みと野菜の旨みが凝縮されて、柔らかくて美味しいです😋 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836832