ぶり大根(覚書)-レシピのメイン写真

ぶり大根(覚書)

クライスキー
クライスキー @cook_40096623

下ごしらえをすれば、生臭くなりません。
このレシピの生い立ち
特にありません。

ぶり大根(覚書)

下ごしらえをすれば、生臭くなりません。
このレシピの生い立ち
特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小1本
  2. ぶり切り身 2切れ
  3. しょうがスライス ひとかけ分
  4. ●煮汁
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ5
  9. だし汁 かぶるくらい

作り方

  1. 1

    大根は1cmの輪切りにする。ぶりは適当な大きさに切り、塩をふって20分ほどおく。

  2. 2

    沸騰した湯にブリを入れ、表面が白く変わったら、冷水にとって冷まし、ざるに上げて水気を切る。

  3. 3

    鍋に大根を敷き入れ、その上にブリを並べ、調味料を入れたら、水をかぶるくらいに注いで強火にかける。

  4. 4

    煮立ったら中弱火にして、アクをとり、時々煮汁をすくいかけながら1時間ほど煮る。煮汁が1cmほど残る程度で火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クライスキー
クライスキー @cook_40096623
に公開

似たレシピ