おせちに☆煮しめ

キマグレコ @cook_40085938
里芋は裏技&レンジで簡単に下ごしらえ♪野菜メインのヘルシーな煮物です☆
このレシピの生い立ち
オリジナルの煮しめを作りたくて、他のレシピをもとにアレンジしました(*´∀`)
作り方
- 1
里芋は泥を流す。肩幅くらいのアルミホイルを固く丸め、里芋の皮を削るように剥く。好きな形に切る。(完成写真は一口大の六甲)
- 2
里芋をラップにくるみ、600wのレンジで加熱。(一口大7個で約5分)普通サイズ1個なら2分、4〜8個は8分が目安。
- 3
れんこんは切ったら酢水に浸け、他の野菜も好きな形に切る。(うちは息子のためににんじんは車、ミッキー、プーさん)
- 4
鍋にごま油と里芋以外の野菜を入れ、野菜にごま油が馴染むように軽く混ぜる。
- 5
油が馴染んだら、調味料と里芋を入れ、落し蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。(10〜15分程度)
- 6
冷まして味を染み込ませる。
コツ・ポイント
白だしはお使いの醤油の濃さにより調整して下さい☆
里芋の加熱時間は大きさ、個数により調整して下さい♪
お雑煮に鶏肉を入れるので、煮しめに入れず、代わりにごま油を使ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
おせちにも☆煮込み時間10分で煮〆 おせちにも☆煮込み時間10分で煮〆
2016・1・1話題入り♪意外と簡単な煮〆。コツさえつかめば煮物も楽しい♫せっかくの無形文化遺産「和食」をもっと身近に♫ カルピネット -
☺️おせちに☆簡単♪我が家のお煮しめ☺️ ☺️おせちに☆簡単♪我が家のお煮しめ☺️
おばあちゃんが作っていた我が家のお煮しめです♪お正月のおせちにはもちろん、普段のおかずやお弁当にも♡+鶏肉で筑前煮に☆ hirokoh
その他のレシピ
- かぼちゃとツナと玉葱のマヨ醤油サラダ
- ブリの照り焼き・お正月のおせち編
- 固ゆで卵の作り方とツルンと殻を剥くコツ
- 手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に
- 鮭の味噌マヨホイル焼き♪
- L's Eggs in Bacon Baskets
- Vickys Sweet Potato Hummus, GF DF EF SF NF
- Ground Turkey, Asparagus and Wild Rice Casserole - Can Be Made Meatless
- Kim's chicken enchiladas
- Leah's Cheddar, Garlic, Buttermilk Biscuit adapted from Good Hou
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837225