鯵と豆腐、筍の高菜炒め

うさぎのシーマ @usagi_shiima
淡白な鯵と豆腐に高菜漬けの塩味、筍の食感が美味しいご飯の進むおかず。ささっと作れるので、忙しい日にもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていた高菜漬けと筍の消費も兼ねて、大好きな鯵と豆腐を合わせて作ったもの。シンプルな味付けで直ぐに作れ、自分好みのおかずになりました。我が家の覚書です。
鯵と豆腐、筍の高菜炒め
淡白な鯵と豆腐に高菜漬けの塩味、筍の食感が美味しいご飯の進むおかず。ささっと作れるので、忙しい日にもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていた高菜漬けと筍の消費も兼ねて、大好きな鯵と豆腐を合わせて作ったもの。シンプルな味付けで直ぐに作れ、自分好みのおかずになりました。我が家の覚書です。
作り方
- 1
木綿豆腐は6等分に切り、耐熱皿に敷いたキッチンペーパーで包みます。電子レンジ600Wで1分加熱し水切りしておきます。
- 2
筍は、一口大に薄切りします。
高菜漬けは、水でさっと洗ってから水気を絞り、粗みじんに切ります。 - 3
鯵は三枚卸しにし、小骨を取り、2~3等分の一口大に削ぎ切りします。◎を順にまぶし、余分な粉をはたき落とします。
- 4
フライパンにごま油を中火で熱し、鯵を皮の面から焼きます。焼き色が付いたら返し、フライパンの隅に寄せ、筍と豆腐も加えます。
- 5
豆腐は返し、両面焼き色を付けます。高菜を加え、最後に酒、醤油、胡椒を加え、さっと絡めます。
- 6
器によそい、召し上がれ♪
ご飯にぴったりです。
コツ・ポイント
鯵が崩れない様、工程④ではフライパンの隅に寄せて調理しています。そのため、フライパンは大きめの方が扱い易いです。高菜によって塩分には差があるので、仕上げに味見をして醤油で調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
ごはんのおとも * たけのこ高菜炒め * ごはんのおとも * たけのこ高菜炒め *
味が濃いめなので、白米との相性◎!歯ごたえと、ピリ辛が良いですよ~。材料少なくて簡単だけど、うまし!です papyrus*bk -
-
-
ご飯に合う!豚ひき肉と木綿豆腐の高菜炒め ご飯に合う!豚ひき肉と木綿豆腐の高菜炒め
焦げ目を付けた豆腐の香ばしさと柔らかい豆腐に高菜の塩気と旨みが染みこみ、豚肉の深い旨みとでご飯にピッタリのおかずです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837231