ビスマルク風ピザ

大好きなビスマルクピザ。生地もソースも自家製で(^ ^) ソースは酸味を抑えるのに林檎を使用。生地は薄いクリスピー風で。
このレシピの生い立ち
ベーコンエッグが大好きな私。以前都内の有名なイタリアンの店で食べたビスマルクピザが忘れられず。以外に生活圏のお店だとメニューにないので自分で作りました。
ビスマルク風ピザ
大好きなビスマルクピザ。生地もソースも自家製で(^ ^) ソースは酸味を抑えるのに林檎を使用。生地は薄いクリスピー風で。
このレシピの生い立ち
ベーコンエッグが大好きな私。以前都内の有名なイタリアンの店で食べたビスマルクピザが忘れられず。以外に生活圏のお店だとメニューにないので自分で作りました。
作り方
- 1
強力粉と塩を合わせて振るっておく。ぬるま湯にドライイーストと砂糖を合わせてまぜておく。
- 2
ボールに粉類とイースト液を少しづつ加えゴムベラで混ぜ合わせ、全体がまとまったらこね台で15分位手でこねる、叩くを繰返す。
- 3
2をボールに移しラップをかけ、ぬるま湯を張ったボールの上で湯煎状態で1時間放置発酵させ倍量に膨らます。
- 4
ピザソース作り。みじん切り玉ねぎをレンジで3分。(炒める時間の短縮)フライパンににんにく、オリーブオイルを弱火で温める。
- 5
香りがたったら玉ねぎを加え弱火で5分炒めトマトを潰しながらいれケチャップ、ローリエ、林檎を加え10〜15分弱火で煮る。
- 6
塩 胡椒で味を整えたらソース完成。生地は指を押し付け穴がしっかり残るようになれば叩きガス抜き、3等分し麺棒で薄く伸ばす。
- 7
ピザ生地にフォークで一面穴を刺し(ピケ)ピザソース、ベーコン、アスパラ、チーズを載せ220度に温めたオーブンて15分。
- 8
真ん中に卵を載せてもう4〜5分、卵が半熟の状態で完成!
- 9
備考 モッツァレラチーズの代わりでキリクリームチーズのハーブガーリック(ブルサン等)をトッピングすると更に美味です。
似たレシピ
その他のレシピ