◆簡単で美味♡ふわふわ大阪お好み焼き◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

切って混ぜて焼くだけの簡単な地元大阪のお好み焼き♡
沢山焼いて冷凍保存しておけばチンするだけでいつでも食べれて便利♡
このレシピの生い立ち
大阪の混ぜて焼くスタイルの定番お好み焼き♪
幼いころから食べているレシピです♡
お出汁のきいたお好みは美味しいです(^○^)

◆簡単で美味♡ふわふわ大阪お好み焼き◆

切って混ぜて焼くだけの簡単な地元大阪のお好み焼き♡
沢山焼いて冷凍保存しておけばチンするだけでいつでも食べれて便利♡
このレシピの生い立ち
大阪の混ぜて焼くスタイルの定番お好み焼き♪
幼いころから食べているレシピです♡
お出汁のきいたお好みは美味しいです(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉
  2. 長いも(すりおろす) すりおろした時約100㏄
  3. アカエビ(干しアミエビ 適量
  4. 豚バラ肉・イカ・エビ 自由♡
  5. 薄力粉 150g
  6. 水  200cc
  7. 3~4個
  8. ほんだし 一袋(8g)
  9. ひとつまみ
  10. 味の素 少々
  11. ねぎ(小口切り)(冷凍保存のものでも可) 適量
  12. 天かす 適量(気持ち多めがオススメ)
  13. 仕上げ用■
  14. お好みソース 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. かつおぶし青のり お好みで♪

作り方

  1. 1

    キャベツは細長く切ってから更に細かく切る(写真参照)

  2. 2

    ボールに粉とほんだし・塩・味の素を入れる

  3. 3

    水と卵を入れる

  4. 4

    山芋をすって入れ、しっかり混ぜる

  5. 5

    キャベツとネギとアカエビと天かすを混ぜる

  6. 6

    シーフードを入れる時は先に混ぜておく

  7. 7

    豚肉を敷いて、そこに先ほど混ぜたものをのせる

  8. 8

    しばらくしたらヘラなどで横を綺麗に円形になるように形を整えると焼きあがりが綺麗です♪

  9. 9

    ひっくり返すのが苦手な方は写真のようにお皿にフライパンから滑らせて乗せ、ふたをするようにパカッとひっくり返してください

  10. 10

    両面がこんがり香ばしくやけて、中まで火が通ったら出来上がり♡(竹串や箸を刺してみて液体がついてこなければ焼けてます)

  11. 11

    中はこんな感じです(*^_^*)♡
    とっても美味しいお好み焼きどうぞ♡

  12. 12

    クックパッドレシピ本『つくりおき冷凍おかず』に掲載頂きました♡

コツ・ポイント

焼く時に火力が強いと中まで焼けないので中火で焼いてください☆
竹串やお箸を刺して、白っぽい粉液の液体がついてこなかったら焼けてます(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ