レンコンと人参とホタテの揚げまんじゅう

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

すったレンコンにホタテの味がしみこみ、また1つ、また1つと、止まらない美味しさ♪
ヘルシーな揚げまんじゅうです♪
このレシピの生い立ち
今日は、スーパーでボイルホタテが20パーセント引き♪
アレンジして、美味しい揚げまんじゅうを作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ボイルほたて 100g(もう少し多くてもOK)
  2. レンコン 1個(200グラムくらい)
  3. にんじん(小) 1本
  4. A 砂糖 小さじ2
  5. A しょうゆ 小さじ2
  6. A お酒 小さじ1
  7. B 塩 小さじ1/2
  8. B 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    ニンジンをみじん切りにして、Aの調味料を混ぜ、電子レンジで3分チンして味をしみこませる。

  2. 2

    レンコンをすりおろして、ザルなどで、水分を切りましょう。

  3. 3

    ボイルほたてを手で細かくほぐし、1と2を入れます。

  4. 4

    3をよく混ぜ合わせ、Bの調味料を入れてさらによく混ぜ合わせる。

  5. 5

    スプーンで形を作り油で揚げる。

  6. 6

    180度くらいの油で、このくらいこんがり揚がればOKです♪

  7. 7

    ★ボイルホタテは、魚売り場に置いてあります♪

コツ・ポイント

★レンコンからでんぷん質が出るので、つなぎは片栗粉だけでOKです。
★ボイルほたてから、良い貝のエキスが出るので、味付けはシンプルでOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

似たレシピ