ご飯でやん和り✿カンパーニュ

緋嵯暮
緋嵯暮 @cook_40051837

ご飯を練りこんで、焼き立てはふっかぁ~、冷めても もっちぃっとした、柔らかなカンパーニュができました^^♪

このレシピの生い立ち
レシピID:18447602をパンにアレンジしようと思って・・・

ご飯でやん和り✿カンパーニュ

ご飯を練りこんで、焼き立てはふっかぁ~、冷めても もっちぃっとした、柔らかなカンパーニュができました^^♪

このレシピの生い立ち
レシピID:18447602をパンにアレンジしようと思って・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 200g
  2. ご飯(常温) 100g
  3. イースト 2~3g
  4. 一つまみ
  5. 調節
  6. 隠し味でほんだし(顆粒) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ご飯をなるべく潰しどろっとさせます。そこに塩も加えます

  2. 2

    粉とイースト、1を混ぜてよくよくこねて行きます。
    途中で固ければ水を少しずつ足して行って下さい。

  3. 3

    よくよくこねて行き
    まとまってきたら濡れ布巾をかけて一次発酵。約2倍ほどの大きさになるまで発酵させます。

  4. 4

    発酵したら、すこし捏ね直して、すこし伸ばして丸く形を整えて行きます。

  5. 5

    ざるや、ボウルに網目のついた蒸し布などをしいたところに粉をふり、生地をそっと優しくいれて約2倍ほどになるまで二次発酵。

  6. 6

    鉄板にアルミホイルやクッキングシートをしき、5の生地を粉が着いたほうを上にしてお置き、クープを入れ、霧を吹きます。

  7. 7

    オーブンを230度5分予熱し、鉄板を入れて230度18分加熱して出来上がりです~^^

  8. 8

    しっとり、もっちいとして、ご飯の甘味が感じられます。

  9. 9

    補:
    レンジで20秒ほど温めると、ほわほわ食感がよみがえります^^

  10. 10

    HBを使うと、
    恐らく楽です^^;

コツ・ポイント

ご飯が入って居るので、べとべとしますが、さほど気にせずに、粉をたっぷりと使えばなんとか形になります^^見た目はあまり気にせず・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緋嵯暮
緋嵯暮 @cook_40051837
に公開
高1です(●^o^●)只今、将来に向け料理の研修中です^^
もっと読む

似たレシピ