シンプル塩鮭の昆布巻-レシピのメイン写真

シンプル塩鮭の昆布巻

みーさん777
みーさん777 @cook_40096964

甘くない、塩鮭と昆布の味のみのシンプルな昆布巻です。
(覚書)
このレシピの生い立ち
お袋の味。小さい頃から大好きで結婚した時に教わりました。甘い昆布巻は苦手ですが、この昆布巻は大好物です。

シンプル塩鮭の昆布巻

甘くない、塩鮭と昆布の味のみのシンプルな昆布巻です。
(覚書)
このレシピの生い立ち
お袋の味。小さい頃から大好きで結婚した時に教わりました。甘い昆布巻は苦手ですが、この昆布巻は大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 日高昆布 1袋(5枚入)
  2. 塩鮭 中辛か辛口 (頭がお勧め)
  3. 大2

作り方

  1. 1

    塩鮭は幅10センチくらい、厚さ2センチくらいに切る。

  2. 2

    日高昆布は半分に切り、ボウルに水を入れ10分〜15分浸けておく。(水は後で使います。)

  3. 3

    木綿糸を15センチくらいの長さに切ったものを10本用意する。

  4. 4

    柔らかくなった日高昆布で塩鮭を巻く。真ん中を木綿糸で縛る。

  5. 5

    圧力鍋に巻いた昆布巻を入れ、昆布を浸した水をヒタヒタになるくらいまで入れる。酒も入れる。

  6. 6

    圧力鍋を火にかけ、沸騰してから弱火にし45分圧力をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

塩鮭はどの部分でも作れますが、脂身が多い頭の方が美味しいです。圧力をかけるので骨も食べられます。目玉は苦手なら取ってください。塩分が強いようなら水を足して煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーさん777
みーさん777 @cook_40096964
に公開
食べるの大好きで日々美味しいものを求めています。
もっと読む

似たレシピ