余った豆腐で、オフィスde湯豆腐♪-レシピのメイン写真

余った豆腐で、オフィスde湯豆腐♪

kazjun♪
kazjun♪ @cook_40096445

会社にレンジがあることが絶対条件。ダイエットと節約のために、ランチは工夫次第-☆
このレシピの生い立ち
捨てたくない、金かけたくない、朝も起きれない、ダイエットもしたい・・・;;;

余った豆腐で、オフィスde湯豆腐♪

会社にレンジがあることが絶対条件。ダイエットと節約のために、ランチは工夫次第-☆
このレシピの生い立ち
捨てたくない、金かけたくない、朝も起きれない、ダイエットもしたい・・・;;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 半端な豆腐 半丁ぐらい。四角く切る
  2. 半端な野菜(味噌汁の具とか) タッパーの半分ぐらい。
  3. だしの素 1袋
  4. 一味 このみ
  5. しょうが このみ
  6. ぽんず 小ぶりな瓶で
  7. タッパー
  8. 小ぶりなとんすい(小鉢)(そばちょこ)
  9. だし昆布

作り方

  1. 1

    寝坊した朝、タッパー(レンジOK)に半端な野菜と豆腐をいれる

  2. 2

    だしの素をかけておく

  3. 3

    このみのしょうがと一味もふってだし昆布を一枚いれて蓋をする。とんすい(小鉢)とポン酢を持って会社へGO

  4. 4

    ランチタイムにコップ半分の水をいれ、かき混ぜて5分チン♪

  5. 5

    とんすいにポン酢を注ぎ、からだほかほかヘルシーランチ。あまり物なので、節約への満足感がお口に広がる

コツ・ポイント

なんの手間も要らない。ほんのちょっとお肉も入れていくと、十分なランチ♪辛いのが好きな人は、ポン酢ではなく、だしをもう少し足して、コチュジャンをいれて、スンドゥブ風。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazjun♪
kazjun♪ @cook_40096445
に公開
ぱくり中心、本当によかった節約・時短レシピ。ここのレシピに細かい分量はない。なるべく比率で表示する。アレンジも載せて無駄なく。
もっと読む

似たレシピ