焼き野菜の麻婆あんかけ

pariiis
pariiis @cook_40075717

野菜たっぷりヘルシー料理♪
このレシピの生い立ち
父が作った野菜を美味しく、シンプルに♪

焼き野菜の麻婆あんかけ

野菜たっぷりヘルシー料理♪
このレシピの生い立ち
父が作った野菜を美味しく、シンプルに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. ピーマン 4個
  3. エリンギ 4~6本
  4. なす 中3本
  5. 白ネギ 2本
  6. しょうが 3㎝ぐらい
  7. ニンニク 1かけ
  8. 中華スープ 100㏄
  9. しょうゆ 大3
  10. 大3
  11. 砂糖 大3
  12. 片栗粉 大1
  13. 大1
  14. サラダ油 適量
  15. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは芯を残したまま縦に8等分する。ピーマンとエリンギは縦に2等分し、ピーマンは種を取っておく。

  2. 2

    なすは縦に2等分し、0.5㎝幅にカットする。白ネギ、しょうが、ニンニクはみじん切りにしておく。

  3. 3

    中華スープ、しょうゆ、酒、砂糖をボールに混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多めに引き、玉ねぎ、ピーマン、エリンギを順番に焼いていく。

  5. 5

    4の追記
    玉ねぎは火が通りにくいので、蒸し焼きにしてもok♪

  6. 6

    中華鍋にゴマ油を引き、しょうが、ニンニクを入れ、香りがしてきたら白ネギを入れて炒める。

  7. 7

    なすを入れて軽く炒めたら、3で合わせた調味料を入れ、しっかり煮立たせ味を付ける。

  8. 8

    少し汁気を飛ばしたら、水溶き片栗粉でとろみを付け、火を止める。仕上げにゴマ油を大さじ1程度加えて風味を付ける。

  9. 9

    お皿に玉ねぎ、ピーマン、エリンギを盛り付け、上から麻婆あんをかければ出来上がり!!

コツ・ポイント

これにひき肉が入れば、もっとジューシーで美味しくなるかなと思います(*’▽`*)
カロリーを気にしない場合は、さらに、なすを油で揚げるとより濃厚で美味しい麻婆あんができるはず☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pariiis
pariiis @cook_40075717
に公開
食べるの大好き☆作るの大好き☆I love cooking!
もっと読む

似たレシピ