スポンジケーキ

ひかり‘s
ひかり‘s @cook_40097007

失敗なくできますよ。
このレシピの生い立ち
納得のいく、しっとりスポンジがどう作っても出来ず、試行錯誤の結果です。

スポンジケーキ

失敗なくできますよ。
このレシピの生い立ち
納得のいく、しっとりスポンジがどう作っても出来ず、試行錯誤の結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝台
  1. 卵白 3個
  2. 砂糖 110g
  3. 卵黄 3個
  4. 小麦粉(薄力粉) 70g
  5. コーンスターチ  20g
  6. バター 30g
  7. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は一緒に入れ、500Wで40秒ほどレンジをかける。
    小麦粉はふるっておく。

  2. 2

    綺麗なボールに卵白を入れ、ハンドミキサーで混ぜる、少し泡だってきたら、2~3回に分けて砂糖を加える。

  3. 3

    しっかり角が立つまで泡立てます。
    角が立ったらコーンスターチを入れ、しっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②の中に1個ずつ卵黄を加えてまぜる。

  5. 5

    ④に小麦粉をふるい入れ、切るように混ぜ合わせる。
    (練らないでね)

  6. 6

    バター牛乳の中に⑤をひとすくい入れてなじませ、ボールにへらで全体に散るように回し戻す。

  7. 7

    全体を切るようによく混ぜ合わせたら、型に流し込む。

  8. 8

    180℃で25~30分、下段で焼く。
    竹ぐしをさして何もついてこなかったらできあがり。

  9. 9

    濡れ布きんをかけ網の上にひっくり返して出す。側面の紙をはがし、再度、型をかぶせて2~3分おく。

  10. 10

    型をはずし、底の紙をはずす。
    大きめの濡れ布きんをかけ、表に返し、包むようにして粗熱を取る。

コツ・ポイント

泡立てた卵白の最後にコーンスターチを入れて混ぜると角立ちが落ち着きます。
コーンスターチがなければ、片栗粉で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかり‘s
ひかり‘s @cook_40097007
に公開
4人のママになりました。お菓子作り、パン作りを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ