米粉でやさしいとろみ☆塩麹あんかけ豆腐

ゆめめ83
ゆめめ83 @cook_40079368

米粉のあんはとろーりかろやか優しい口当たり☆柔らかい絹豆腐との相性抜群!味付けも 塩麹でほのかな甘み

このレシピの生い立ち
正月太りの家族のダイエットのため 考えてみました

米粉でやさしいとろみ☆塩麹あんかけ豆腐

米粉のあんはとろーりかろやか優しい口当たり☆柔らかい絹豆腐との相性抜群!味付けも 塩麹でほのかな甘み

このレシピの生い立ち
正月太りの家族のダイエットのため 考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 白菜 適量
  3. 人参 適量
  4. ☆粉末昆布だし
  5. ☆水 3カッブ
  6. ☆塩麹 大2
  7. ☆しょうがチユーブ 2センチ
  8. 米粉 大2

作り方

  1. 1

    野菜はお好みのサイズに切っておく

  2. 2

    なべに水とだしを入れ 野菜を煮る

  3. 3

    ☆の残りもいれ 白菜がしんなりするまで煮る

  4. 4

    米粉を同量の水でといて鍋にくわえ 優しく混ぜながら煮るとだんだんとろみがついてくる

  5. 5

    豆腐はレンジで500w3分ほど温めて そこへ 4をかけて出来上がり

  6. 6

    *かなり薄味です だしは濃いめがいいです

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の余り物でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめめ83
ゆめめ83 @cook_40079368
に公開

似たレシピ