冷凍里芋でモッチモチみたらし団子なり!

lycee
lycee @cook_40037124

寒くなってくるとお芋さんが食べたくなりませんか?
私だけ?
いえいえ皆さんもそうですよねっ!特に女子は(笑)!!
このレシピの生い立ち
急にお芋さんで何かを作ろうと考えて
ピコーンと浮かんだのが「冷凍里芋」を使ったスイーツ!!

冷凍里芋でモッチモチみたらし団子なり!

寒くなってくるとお芋さんが食べたくなりませんか?
私だけ?
いえいえ皆さんもそうですよねっ!特に女子は(笑)!!
このレシピの生い立ち
急にお芋さんで何かを作ろうと考えて
ピコーンと浮かんだのが「冷凍里芋」を使ったスイーツ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だんご
  2. 冷凍里芋 100g
  3. ☆砂糖 5g
  4. ☆塩 ほんのひとつまみ0.5gくらい
  5. みたらしあん
  6. ★醤油 7g
  7. ★砂糖 20g
  8. 20g
  9. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍里芋は電子レンジでチンかお湯で茹でるか
    どちらでもいいのでホクホクになるまで温める

  2. 2

    煮えたら、ボールに移し熱々のうちに☆の材料をふりかけフォークでつぶす
    最初は突き刺して、細かくなったら背でつぶすのがコツ

  3. 3

    全体がポッテリ、ネットリになったらラップで包んでひねり
    お団子に
    100gで6個が目安

  4. 4

    次にみたらしあん
    ★の材料を全て混ぜて電子レンジで1分加熱し取り出したらなめらかになるまでもう一度よく混ぜておく

  5. 5

    このあんは、以前ご紹介したみたらしあんと同様
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1498575

  6. 6

    おだんごをラップから整形しながら取り出しお皿へ
    その上に4のあんをたっぷりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

もちろん、生の里芋でも作れますよ
生を使う場合は、表面の泥を落として皮をむき
塩もみしてぬめりを取ってから水で洗ったものを茹でればOK
でも、冷凍が簡単ですよねー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ