野菜たっぷり♪我が家の餃子

もこりこ
もこりこ @cook_40034795

野菜多めであっさり♪
そのままでもおいしく食べれます
このレシピの生い立ち
知人に聞いたレシピを我が家好みの味にアレンジしました。
生たまねぎを入れるのも我が家流。

野菜たっぷり♪我が家の餃子

野菜多めであっさり♪
そのままでもおいしく食べれます
このレシピの生い立ち
知人に聞いたレシピを我が家好みの味にアレンジしました。
生たまねぎを入れるのも我が家流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50~60個分
  1. 白菜 400g
  2. にら 30g
  3. 長ネギ 50g
  4. 生姜すりおろし 10g
  5. 豚挽き 300g
  6. ガラスープの素 小さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ1・5
  8. ◎醤油 大さじ1・5
  9. ◎酒 大さじ1
  10. ◎オイスターソース 小さじ2
  11. ごま 小さじ1・5
  12. 玉ねぎ 100g
  13. 餃子の皮 50~60枚
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにします。

  2. 2

    にらと長ネギはみじんぎり。玉ねぎは粗いみじん切りにします。(写真はにらと長ねぎ)

  3. 3

    豚ひき肉に◎の調味料を入れよく混ぜます。

  4. 4

    3のひき肉に白菜に、にら、長ネギを加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    最後に玉ねぎを入れて混ぜてタネの完成。

  6. 6

    皮に包んで

  7. 7

    焼いて、出来上がり♪

  8. 8

    完成♪

コツ・ポイント

今回は油をひいたフライパンに餃子を並べてから、強火に点火、焼き色がついたところで水大さじ3~4加え蓋をして水分がなくなるまで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこりこ
もこりこ @cook_40034795
に公開
★家族★ウチご飯&あんこ大好きの主人和食とパンが大好きなわたし洋食&バレーボール&漫画大好きな長女(高1)和食&ぬいぐるみ&お菓子作りが大好きな次女(中1)Mダックス(♂15歳)が15年9月に天国へ (;へ;)★ウチご飯モットー★安全*おいしい*バランス良く*(´▼`)日記のお返事は直接キッチンへお邪魔してます♪★おっちょこちょいの会★№33です
もっと読む

似たレシピ