黒ゴマくるみパン

KayKitchen
KayKitchen @cook_40073054

卵を塗らずに焼くとふわっとした食感になります。お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
くるみパンが大好きです。食パンも良いけれど、ひと手間かけて是非テーブルロールも。

黒ゴマくるみパン

卵を塗らずに焼くとふわっとした食感になります。お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
くるみパンが大好きです。食パンも良いけれど、ひと手間かけて是非テーブルロールも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉 125g
  2. 全粒粉 125g
  3. ドライイースト 4g
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. 小さじ1/2
  6. 無塩バター 30g
  7. 牛乳 50cc
  8. 80cc
  9. くるみ 50g
  10. 黒ゴマ 大さじ1.5
  11. 溶き卵 お好みで

作り方

  1. 1

    強力粉から水までの材料ををパン焼き機に入れ、生地作りモードでスタート。

  2. 2

    こね上がり5分前に黒ゴマと粗く刻んだくるみを加えます。そのまま一次発酵までします。

  3. 3

    板の上に生地を取り出し、9等分して、表面が張るように丸めます。少し間隔をあけて、ふきんをかけて15分間休ませます。

  4. 4

    もう一度腰高に丸め直し、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、温かい所で約30分(2倍に膨らむまで)二次発酵。

  5. 5

    表面に、丁寧に溶き卵を刷毛で塗り、180℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

このパンでサンドイッチを作る時は、クリームチーズとスモークサーモンをはさむのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KayKitchen
KayKitchen @cook_40073054
に公開
現在、米国カリフォルニア州在住です。3人の息子たちが小さい頃は、子育てに追われ、ゆっくりお菓子を作る時間もありませんでした。彼らが成長した今は、自分が食べたい時に食べたい物を作れる幸せを実感中です。日々のお料理と、気まぐれに作るお菓子とパンのレシピブックです。
もっと読む

似たレシピ