残り物野菜で生春巻き♪

みうぴょん @cook_40034641
冷蔵庫に中途半端に残っていた野菜を巻いてみました。いろんな野菜が一度に取れるおいしくてヘルシーな一品です♪
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ余っている野菜を使い切りたかったので作ってみました。
残り物野菜で生春巻き♪
冷蔵庫に中途半端に残っていた野菜を巻いてみました。いろんな野菜が一度に取れるおいしくてヘルシーな一品です♪
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ余っている野菜を使い切りたかったので作ってみました。
作り方
- 1
大根、にんじんは細切りにして茹で、ほうれん草、エビもそれぞれ茹でておく。春雨は湯でもどしておく。
- 2
生春巻きの皮をぬるま湯でもどし、具を入れて巻く。スウィートチリソースを小皿に入れ完成。
- 3
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜で良いのできゅうりやレタスなどお好きなものを巻いてみて下さいね。
似たレシピ
-
何でもマキマキ生春巻き 何でもマキマキ生春巻き
半額で仕入れた生春巻きの皮に、家にある野菜を入れてみた。普通タレにつけてたべるが、タレも一緒に巻いてみた。これがポロポロせず食べやすかった!今回のタレはスイートチリソースだったが、ポン酢でもおいしいよ。何を巻いてもよいが、しその葉は必須だとおもう! mariponpon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845456