基本のお好み焼き

うおごころ
うおごころ @cook_40073857

どんな具やトッピングも合う、ベースとなるお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きのベースとなる部分のみの掲載です。

基本のお好み焼き

どんな具やトッピングも合う、ベースとなるお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きのベースとなる部分のみの掲載です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 100g
  2. 小麦粉 50g
  3. 1個
  4. 50cc

作り方

  1. 1

    キャベツは繊維を切るように千切りにして、ボウルに入れる。

  2. 2

    卵を割りほぐし、分量の水とあわせておく。

  3. 3

    小麦粉をキャベツにまぶし、2.を入れて手早くかき混ぜる。

  4. 4

    200度のフライパンに薄く油(分量外)を敷いて3.を流し入れ、そのまま4分焼き、表裏を返して4分焼く。

コツ・ポイント

具は天かす(揚げ玉)、紅しょうが、チーズ、シーフード、どて焼き、ネギなど何でも。豚薄切りはひっくり返す前に乗せて一緒に返します。すりおろした山芋を入れる場合は、上記2.にあわせると混ぜやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおごころ
うおごころ @cook_40073857
に公開
あまり難しいことができないので、どこにでもある材料で、誰でも気軽に作れるレシピばかりです。殆ど自分の備忘録状態ですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ