ヘルシー豚の角煮♥飴色大根添え♪

リカック
リカック @cook_40037693

圧力鍋使用&放置して冷ます!で簡単柔らかヘルシー♥ お薦めです(・∀・)
このレシピの生い立ち
とにかく角煮好きな家人の為に 出来るだけ脂は除いた角煮をと思って作り始めたのがキッカケですね(;・∀・)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分 画像は1人分
  1. 豚バラブロック(4~5等分にカット) 500g
  2. 大根(1cm厚さの輪切り) 5~6cm分
  3. ☆生姜(摺り下ろす) 小1片
  4. ☆水 材料かぶるぐらい
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★ハチミツ 大さじ1~(好みで
  8. ★味醂 小さじ2
  9. 米ぬか 水(大根下茹で時) 適宜

作り方

  1. 1

    □と大根を火にかけ下茹でする。フライパンを中火で熱し、画像ぐらいに肉の表面に焼き色を付ける。

  2. 2

    焼き色を付けた肉と☆を圧力鍋で3分かけ完全に冷まし蓋を開け浮いている白い脂を除き、★を全部入れ、圧力をかけて3分煮る。

  3. 3

    圧力が下がったら蓋を開け下茹でした大根も加え、落とし蓋をして中火で5分煮たら冷まし味を含ませる。

  4. 4

    食べる直前に再度中火にかけ照りを出し、器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

□は米ぬかが無ければ少量の米でも大丈夫です。大根特有の苦みが出ませんのでお薦めです。青味は好みの物を。二度冷ます工程がありますが、これでかなりカロリーも味も違うのでやってみて下さい(;・∀・)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リカック
リカック @cook_40037693
に公開
料理大好きです(・∀・)宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ