アーモンドコーヒーロール

まくのうち @cook_40034358
ほんのりコーヒーの香る生地で
プラリネペースト入りのクリームを巻き巻き。。
このレシピの生い立ち
生クリームにプラリネペーストを加えてみたくて。
アーモンドコーヒーロール
ほんのりコーヒーの香る生地で
プラリネペースト入りのクリームを巻き巻き。。
このレシピの生い立ち
生クリームにプラリネペーストを加えてみたくて。
作り方
- 1
プラリネペースト
ID17643626使用。 - 2
卵は卵黄と卵白に分けて30分ほど常温に放置。
〇は合わせておく。 - 3
◇ロール生地◇
ハンドミキサー高速で卵白を泡立てる。砂糖を3回に分けて加え、ツノが立つメレンゲを作る。 - 4
←仕上げに低速で1分キメを整えましょう。
- 5
4に卵黄を加え、低速で混ぜる。
粉を加え、ホイッパーで丁寧に混ぜる。※ボウルの底から生地をすくっては落とす要領で。 - 6
ヘラを伝わせながら〇を加え、5の要領で丁寧に混ぜる。
クッキングシートを敷いた鉄板に生地を流し180度で7分焼く。 - 7
型ごと一度トンと落として、型から外す。ビニールなどを被せて網の上で冷ます。
- 8
◇クリーム◇
クリームの材料を全て合わせて好みの固さにホイップする。 - 9
完全に冷めた生地にクリームを塗って、一気に巻く。巻き終わりを下にラップで包んで冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら出来上がり。
- 10
好みで、クリームにプラリネ(ID17643756)を加えても食感が愉しめます♪
- 11
アーモンドでハチを作ってみました。
セミじゃないっ!!! - 12
このままでも。。
- 13
つぶつぶプラリネをトッピング。
- 14
コーヒービートをトッピング。
コツ・ポイント
市販のプラリネペーストを使ったことがないので曖昧ですが、私のペーストはそれほど甘くないので砂糖を加えてクリームを作りました。
今回のコーヒー生地は、お子様でも大丈夫だと思う程度「ほんのり」です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850722