袋でこねこね きな粉ビスケット

chikappe
chikappe @chikappe04

できるだけ、洗い物は少なく、手順も簡単にを心がけてみました(笑)。子どもに食べさせたいので油分・糖分控えめです☆
このレシピの生い立ち
仕事に出るようになって、あまりおやつ作りができなくなりました。でも、できるだけ手作りおやつを準備してあげたいので、休みの日に作ってみました。

袋でこねこね きな粉ビスケット

できるだけ、洗い物は少なく、手順も簡単にを心がけてみました(笑)。子どもに食べさせたいので油分・糖分控えめです☆
このレシピの生い立ち
仕事に出るようになって、あまりおやつ作りができなくなりました。でも、できるだけ手作りおやつを準備してあげたいので、休みの日に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 60g
  2. 強力粉 20g
  3. きな粉 35g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 砂糖 10g
  6. スキムミルク 10g
  7. サラダ油 10g
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    ビニール袋をはかりに乗せたら薄力粉・強力粉・きな粉・ベーキングパウダー・砂糖・スキムミルクをはかりながら入れます。

  2. 2

    袋の口の上の方を空気が中に入るような感じにして持ち、振って全部を混ぜます。

  3. 3

    再びはかりに乗せ、サラダ油をはかりながら入れたら、水も加えます。

  4. 4

    袋の上から、粉と水分が混ざるようにこねます。

  5. 5

    袋の上から麺棒で2mm位の厚さに伸ばしたら、袋の横を開いて生地を出します。

  6. 6

    好きな抜き型で抜いて、クッキングシートを敷いた天板に並べ、フォークで所々にピケします。

  7. 7

    170℃に予熱しておいたオーブンで20分焼きます。焼き上がったら、クーラーに乗せて冷ますとカリカリになります。

コツ・ポイント

これといってないくらい簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ