いきなりだんご

ぴーこ なっこ
ぴーこ なっこ @cook_40098426

熊本名物◆お芋が入ってるので甘さひかえめで美味しい(・∀・)
このレシピの生い立ち
熊本旅行で初めて食べたいきなりだんご。おいしすぎてマネて作りました。

いきなりだんご

熊本名物◆お芋が入ってるので甘さひかえめで美味しい(・∀・)
このレシピの生い立ち
熊本旅行で初めて食べたいきなりだんご。おいしすぎてマネて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 〈 約12個分 〉
  2. 白玉粉 45㌘
  3. 薄力粉 100㌘
  4. ぬるま湯 約90cc
  5. *砂糖 大さじ半分
  6. *塩 少々
  7. 粒あん 150〜200㌘
  8. さつま芋 (細めがよい) 1本

作り方

  1. 1

    サツマイモを1、5㎝位に切り水に浸す。その後、耐熱皿に重ならないように並べラップをしてレンジで加熱する(約2分)

  2. 2

    あんを芋の個数にあわせて分け軽く丸めておく。蒸し器も準備しておく。

  3. 3

    白玉粉にお湯を適量入れてこねる。柔らかくなったら*印の材料と残りのお湯を入れ、耳たぶぐらいの固さになるまでこねる。

  4. 4

    生地を芋の数にあわせて分ける(乾燥防止にタオルをかぶせておく)
    生地をのばし、芋とあんを包む。

  5. 5

    包んだだんごをクッキングペーパーを敷いた蒸し器に並べ強火で約10〜15分蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

蒸しあがったら固くならないうちにラップなどでつつんだ方がいいです(゜-゜)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴーこ なっこ
ぴーこ なっこ @cook_40098426
に公開
気ままにいろいろ作っています
もっと読む

似たレシピ