里芋のたけのこあんかけ

ちーサン
ちーサン @cook_40047762

ふっくらと煮含めた里芋に春が旬のたけのこあんをかけました。桜海老の風味で、さらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいて、里芋の料理を考えている時に思いつきました。

里芋のたけのこあんかけ

ふっくらと煮含めた里芋に春が旬のたけのこあんをかけました。桜海老の風味で、さらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいて、里芋の料理を考えている時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 里芋 500g
  2. だし汁 里芋がかぶる位
  3. キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 750ml 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. たけのこ 100g
  7. 油揚げ 1枚
  8. 干し桜海老 5g
  9. ★だし汁 200cc
  10. ★キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 750ml 大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ2
  12. ★みりん 小さじ2
  13. 片栗粉 適量
  14. 三つ葉 飾り用

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき一口大位の大きさに切り、さっと湯でて水にとり、ぬめりをとる。

  2. 2

    鍋に里芋を入れ、かぶる位のだし汁を入れ火にかける。沸騰してきたら砂糖、醤油、塩の調味量を入れ汁気がなくなるまで煮含める。

  3. 3

    油揚げは湯をかけ油抜きし、横3等分に切って1cm幅くらいに切り、たけのこも同じ位の大きさに切る。

  4. 4

    鍋に、たけのこ、油揚げを★印の調味料で弱火で少し煮て、桜海老を加え、水溶き片栗粉を少量入れて、とろみをつける。

  5. 5

    やわらかく煮た里芋を器に盛り、4のあんをかける。三つ葉を飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーサン
ちーサン @cook_40047762
に公開
二人の子供の母です。料理、お菓子作りが大好きです!これからも家族においしい!と言ってもらえる料理を作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ