材料3つで簡単♪蓮根おろしハンバーグ

たっきーママさん @cook_40037733
タネで使う材料は3つだけ!とっても簡単で美味しくて安上がりなので我が家のお助けメニューです♪※3/3画像差し替えました。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った蓮根をハンバーグにしました。少ない材料で美味しく出来上がりました!
材料3つで簡単♪蓮根おろしハンバーグ
タネで使う材料は3つだけ!とっても簡単で美味しくて安上がりなので我が家のお助けメニューです♪※3/3画像差し替えました。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った蓮根をハンバーグにしました。少ない材料で美味しく出来上がりました!
作り方
- 1
蓮根の皮を剥いて半分に切り、1つは摩り下ろして水気を切り、もう1つはみじん切りにする。
- 2
ボウルに★の材料と塩こしょうを入れてよく混ぜ合わせ、等分に分ける。
- 3
空気を抜きながら成形し、真ん中をへこませる。
- 4
油を熱したフライパンにタネを入れて中火で焼き色がつくまで焼き、ひっくり返してから弱火にして蓋をし蒸し焼きにする。
- 5
竹串を刺して透明な汁が出て来たら出来上がり。
お皿に移して、大根おろしとポン酢をたっぷりかけてね♪
コツ・ポイント
タネの中にお好みで刻みネギやごまなどを入れてもいいかも。摩り下ろした蓮根でもっちり、みじん切りにした蓮根でシャキシャキ、本当に簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじきたっぷり。おろしハンバーグ☆ ひじきたっぷり。おろしハンバーグ☆
ひじき投入で、いつものハンバーグがボリュームUP。食物繊維を美味しく摂取できるヘルシーメニュー。もちろんお味もGOOD☆ miyutan-mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851799