食べちゃうぞ!豚バラ大根ザーサイスープ

オリエンタルママ @cook_40039321
市販のザーサイ炒めと、豚バラの旨み、さいの目大根の柔らかい感触にキノコが具沢山!隠し豆板醤でトロミスープが旨い!
このレシピの生い立ち
春なのになんだか寒い毎日で、スーパーで野菜も高騰で大根の真ん中部分3分の1本分購入98円よ~し体が温まる食べちゃうスープ作ろ~と!ということで、作りました。
食べちゃうぞ!豚バラ大根ザーサイスープ
市販のザーサイ炒めと、豚バラの旨み、さいの目大根の柔らかい感触にキノコが具沢山!隠し豆板醤でトロミスープが旨い!
このレシピの生い立ち
春なのになんだか寒い毎日で、スーパーで野菜も高騰で大根の真ん中部分3分の1本分購入98円よ~し体が温まる食べちゃうスープ作ろ~と!ということで、作りました。
作り方
- 1
フライパンにカットした豚バラを並べ、塩ガーリックパウダーをふり、弱火にかけ、油を出し、豆板醤を入れ辛味を少々出す
- 2
油がジュワッと出てきたら中火にして、人参→大根をしんなり炒め、キノコ→ザーサイをいれ、紹興酒を入れる
- 3
スープ調味料をすべて加えて、コトコト15分ほど弱火で煮こみ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ねぎを散らす
- 4
★ウエイパーは、赤い缶の練り状スープで、ザーサイ炒めは、セブンミレニアムシリーズの物です。紹興酒は旨みのある中国酒です。
コツ・ポイント
美味しい豚ばら肉を選ぶことが、おいしいスープにつながります。弱火で肉を焼くとジュワッと自然な油が出てきて、野菜に馴染んでおいしく仕上がりますから余分なオイルは入りません、ウエイパーがなければ市販の中華スープで良いです。
似たレシピ
-
-
-
風邪・夏バテに☆豚バラ大根梅干しのスープ 風邪・夏バテに☆豚バラ大根梅干しのスープ
あっさりした大根に、豚バラ・にんにくのコクとエノキの旨味、梅干の酸味がさっぱりと。風邪や夏バテの時にも、おすすめです! poteau -
-
-
豚バラ大根スープ(排骨スープ) 豚バラ大根スープ(排骨スープ)
スープに大根の甘みが溶けてさっぱりで美味しいです。作り方も簡単で鍋に材料を投入して煮込むだけ。大根がたくさん食べれます。クックUQ2Q5L☆
-
-
豚バラ大根鍋うどん☆温活スープ☆ヘルシー 豚バラ大根鍋うどん☆温活スープ☆ヘルシー
冷凍うどんが1個だけありましたレンチンしている4分間で、豚バラと大根の鍋を作ります丁度、肉と大根が煮えたタイミングでうどんを入れ完成です大根は薄切りにし、火の通りをよくしましたネギだけでもめっちゃ旨な鍋うどんが出来上がり♪寒い日にカラダの芯から温まる「豚バラ大根鍋」をいかがでしょうか? 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852206