讃岐うどんのツユ

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

いりことカツオのダシがしっかりきいた讃岐のうどんツユ!!

このレシピの生い立ち
●本格的な讃岐うどんのつゆです

●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16224811

讃岐うどんのツユ

いりことカツオのダシがしっかりきいた讃岐のうどんツユ!!

このレシピの生い立ち
●本格的な讃岐うどんのつゆです

●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16224811

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(出来上がりで1200cc)
  1. 昆布 15g
  2. いりこ 25g
  3. カツオ節(厚削り) 25g
  4. カツオ節(薄削り) 10g
  5. 1500cc
  6. 薄口しょうゆ 大匙2.5
  7. 小匙1/2

作り方

  1. 1

    いりこは頭と内臓を丁寧に取る。さらに味が出やすいように半分に裂く。この状態にして25gを使う。

  2. 2

    昆布といりこを水につけ、2時間以上置く。
    できれば一晩漬け込みたい。

  3. 3

    火にかけてじっくりと旨味を出す。必ず弱火で行う事。沸騰する直前でいりこと昆布を取り出す。

  4. 4

    カツオの厚削り節を加え、25分間煮出す。グラグラならないように火加減に注意する。

  5. 5

    アクは丁寧にすくう。
    25分経過したら、カツオの薄削り節を入れ、さらに5分煮出す。

  6. 6

    火を止め、カツオが沈むまで5分間まつ。細かいザルで濾す。このとき、菜箸で押さえしっかり絞る事。

  7. 7

    薄口しょうゆ、塩を加えて完成。
    キツネの作り方は
    レシピID:18650301
    を参照。

  8. 8

    動画はこちらを参照

    http://www.youtube.com/watch?v=5wYDK65PeF0

  9. 9

    鶏南蛮うどんはこちらを参照。

    レシピID:17852417

  10. 10

    甘ったれうどんの作り方はこちらを参照

    レシピID:19151994

  11. 11

    手打ちうどんはこちら

    レシピID:18724530

コツ・ポイント

●だしを作るときは弱火でじっくりと旨味を出すこと。
●蓋はしないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ