ほうれん草と豚バラ薄切り肉のソテー

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

チャチャっと作って パパッとご飯(^ ^) 栄養的にも◎(^ ^)
このレシピの生い立ち
肉の種類を変えたり、ごま油にしたり、グレープシードオイルで炒め仕上げにバターを使ったり……お弁当にも使え(水気を切って入れるのがポイント)、ビールのおつまみにもなり、ごはんのおかずにもなり、大好きな組み合わせデス(^ ^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 豚バラ薄切り肉 120グラム程度
  3. ニンニク 1カケ
  4. 塩コショウ 少々
  5. ごま油・化粧油 少々
  6. グレープシードオイル炒め用 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは芽を取り除き、2〜3ミリ角の棒状にカット。

  2. 2

    豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    ほうれん草は根元も葉の裏もよく見てキレイに洗い、5センチにカット。

  4. 4

    フライパンに1→2の順で投入し強火で炒め 肉に塩コショウで7割味付けをする。ほうれん草投入。残り3割味付けをする。

  5. 5

    ごま油少々をたらし、フライパンをあおって香りをたたせたら 出来上がり♡

コツ・ポイント

ほうれん草は水気を切っておかないとベチャーっとなります。味付けは肉にするとまんべんなく塩気が行き渡ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ