ほうれん草と桜えびの炒め物

mokostyle @cook_40213417
パパッと作れて、カルシウムも鉄分も沢山取れる一品。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ともやしは、おひたしやナムルぐらいしか作らないので、今回は炒め物で何か作ってみようと考えいました。
ほうれん草と桜えびの炒め物
パパッと作れて、カルシウムも鉄分も沢山取れる一品。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ともやしは、おひたしやナムルぐらいしか作らないので、今回は炒め物で何か作ってみようと考えいました。
作り方
- 1
ほうれん草は食べやすい長さに切る。ニンニクは薄くスライスする。
- 2
フライパンにごま油とニンニクを入れ、香りが立ってきたらもやし、ほうれんそうを入れて炒める。
- 3
2が炒まったら桜えびを入れ、ひと炒めし、ウェイパーを入れて味付けし、出来上がり。
似たレシピ
-
-
さっと一品☆ チンゲンサイの桜海老炒め さっと一品☆ チンゲンサイの桜海老炒め
もう一品欲しい時にパパッと簡単に出来てカルシウムも取れます♪っていうか、簡単すぎてすみません(^^;) シンプルに美味しいです☆ みる猫 -
-
-
-
ほうれん草の桜えび香り炒め(お弁当にも) ほうれん草の桜えび香り炒め(お弁当にも)
❀つくれぽ100人ありがとう❀付け合せやお弁当にもう一品欲しいときに、すぐ作れて便利です。彩りもいいよ^^ どんぴんたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893810