ぎょうざ Part2

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

お肉も新鮮野菜も たっぷり入れて ぎょうざは元気のもとですよ〜 ♬大量製作→冷凍でいつでも食べられます
このレシピの生い立ち
お鍋にした後 白菜の白い部分が残ってしまったので ぎょうざを作りました(^ ^)

ぎょうざ Part2

お肉も新鮮野菜も たっぷり入れて ぎょうざは元気のもとですよ〜 ♬大量製作→冷凍でいつでも食べられます
このレシピの生い立ち
お鍋にした後 白菜の白い部分が残ってしまったので ぎょうざを作りました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判20枚入り×3袋分
  1. 豚ひき肉 750グラム
  2. 白菜
  3. キャベツ
  4. ニンニク 2コ
  5. ニラ 1束
  6. 長ネギ 1本
  7. ☆しょうゆ 大さじ2
  8. ☆塩コショウ 小さじ半分
  9. ごま 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ5強
  11. ☆ショウガ・チューブ 10センチ強
  12. ぎょうざの皮・大判 20枚入り× 3袋
  13. ごま油・化粧油として 適量

作り方

  1. 1

    平牧の豚ひき肉 使用。

  2. 2

    白菜・キャベツは塩をして 水気を絞って約300グラム。

  3. 3

    まるまる太ったニンニクは みじん切り。

  4. 4

    ニラは3〜5ミリにカット。

  5. 5

    長ネギ1本は みじん切り。

  6. 6

    キレイに並べて、あとの効率 UP ‼

  7. 7

    焼きます。焼き目が付いたらお湯を加え、フタをし、蒸焼きにします。ごま油を少量回し入れ風味をつけて 出来上がり♡

コツ・ポイント

野菜から出る水気はよく切ること・すべて混ぜ合わせたらよく練ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ