じゃがいもブロッコリーの煮込みハンバーグ

しょうゆを加えたトマト味の煮汁は、うまみと酸味が絶妙のバランス!
1/3量で492kcal 塩分3.9g
このレシピの生い立ち
オレンジページで紹介されていた一品ですが、ケチャップが思った量より足りず・・・
冷凍してあったトマトソースで代用しました。
シメジもアレンジで追加し、栄養もアップさせました。
じゃがいもブロッコリーの煮込みハンバーグ
しょうゆを加えたトマト味の煮汁は、うまみと酸味が絶妙のバランス!
1/3量で492kcal 塩分3.9g
このレシピの生い立ち
オレンジページで紹介されていた一品ですが、ケチャップが思った量より足りず・・・
冷凍してあったトマトソースで代用しました。
シメジもアレンジで追加し、栄養もアップさせました。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。トマトはヘタを切り、一口大に切る。
- 2
ボールにトマトソース、中濃ソース、しょうゆ、砂糖、水を入れて混ぜ、煮汁を作る。
- 3
耐熱皿の真ん中にじゃがいも、まわりにブロッコリーとしめじを並べる。ふんわりとラップをかけ、レンジで6分ほど加熱する。
- 4
別のボールにひき肉、卵、牛乳とパン粉、塩、胡椒少々を入れ、粘りが出るまで混ぜて1/9量でタネを作る。
- 5
直径約26センチのフライパンにサラダ油大1を中火で熱し、たねを並べ入れる。こんがりと焼き色がつくまで1-2分両面焼く。
- 6
トマトと下準備で用意した煮汁を加え強火にする。煮立ったら弱めの中火にし、煮汁に軽くとろみがつくまで上下を返して5分煮る。
- 7
じゃがいもとブロッコリーを加え、上下を返すように全体を混ぜふたをする。弱めの中火で4-5分煮て火を止め、煮汁ごと盛る。
- 8
最後にパセリをちらす。じゃがいもは下の方に、トマトは表面に見えるように盛る。
コツ・ポイント
箸でつまんで食べやすいよう、たねは小さめにまとめまる。煮汁が中までしっかりとなじむのもミニサイズだからこそ!大きいハンバーグだと火が通りにくいのですが、小さめだと火が通りやすく時短にもなり、お弁当にも◎
似たレシピ
-
バルサミコ酢で本格煮込みハンバーグ バルサミコ酢で本格煮込みハンバーグ
バルサミコ酢でコクと酸味の効いた大人のソースができます。お子様向けに酢の量を減らしたり、砂糖やはちみつを加えてもOK。 内堀醸造 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ