崩れない!ケチャップでロールキャベツ♪

さとしお♪
さとしお♪ @cook_40079129

この巻き方だと煮崩れしにくく簡単に綺麗に出来ます。
このレシピの生い立ち
トマト缶が無かったので、ケチャップで代用してみたら美味しく出来ました。

崩れない!ケチャップでロールキャベツ♪

この巻き方だと煮崩れしにくく簡単に綺麗に出来ます。
このレシピの生い立ち
トマト缶が無かったので、ケチャップで代用してみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. パン粉 大さじ3
  5. キャベツの葉 5〜6枚位
  6. 300ml
  7. ★ケチャップ 大さじ5
  8. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの葉は芯を削り取っておきます。(タネに使うので捨てないで!!)

  2. 2

    耐熱容器に①とかぶるくらいの水を入れ、フタ又はラップをしてレンジ600wで2分半加熱します。

  3. 3

    ボウルにひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、人参、①で削り取った芯、パン粉を入れてよく捏ねます。

  4. 4

    粘り気が出てきたら、②のキャベツで巻いていきます。
    干ぴょうは使いません。

  5. 5

    俵型にタネを成形し、キャベツの芯部分に乗せます。
    この時、両端は均等な長さにして下さい。

  6. 6

    そのまま葉の方に向かってくるくる巻いていきます

  7. 7

    巻き終わりを下にして置き、両端をタネの中にグッと押し込みます。
    出てくる様なら、タネを少し上から抑えるようにして足す

  8. 8

    フライパンに★全てとお好みでしめじを入れて沸騰させ、ロールキャベツを巻き終わりを下にして並べる

  9. 9

    時々おたまなどで煮汁をロールキャベツにかけながら、中弱火15分程煮込む

  10. 10

    煮汁がどろっとして、汁気が無くなってきたら完成です。

コツ・ポイント

巻く際に、しっかり端をタネに突っ込むことと、煮る際にいじらないこと!
ロールキャベツが泳がない様に、フライパンで煮るのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとしお♪
さとしお♪ @cook_40079129
に公開

似たレシピ