ゴーヤのおひさまチップス

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

ゴーヤは苦いんです(‾0‾)だってにがうりだもの♡天日干しで旨み凝縮♡苦みがクセになる大人の野菜チップスです♪
このレシピの生い立ち
あの手、この手でゴーヤの苦み抜きに挑戦してますが…ゴーヤは苦いのが当たり前~♪って事で苦みがクセになるゴーヤチップスです( *´艸`)2016.8月(旬野菜(夏)>ゴーヤ)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)

ゴーヤのおひさまチップス

ゴーヤは苦いんです(‾0‾)だってにがうりだもの♡天日干しで旨み凝縮♡苦みがクセになる大人の野菜チップスです♪
このレシピの生い立ち
あの手、この手でゴーヤの苦み抜きに挑戦してますが…ゴーヤは苦いのが当たり前~♪って事で苦みがクセになるゴーヤチップスです( *´艸`)2016.8月(旬野菜(夏)>ゴーヤ)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 小麦粉 大さじ2~3
  3. 揚げ油 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分の長さに切り、種とわたをほじくりだす。

  2. 2

    ゴーヤを2~3mmの薄切りにし、ざるに並べ天日で30分~1時間ほど干す。

  3. 3

    ビニール袋に小麦粉とゴーヤを入れ、全体に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    中温に熱した揚げ油にゴーヤを入れ揚げる。揚げる直前に火を強めカラッとさせる。(焦がさないように注意)

  5. 5

    油を切り、器に盛る。お塩をかけていただきまーす!(^^)!

コツ・ポイント

半干しで水分を抜いたゴーヤを使って野菜チップス♡おひさまをたっぷり浴びて育ったゴーヤをさらに天日干しでおひさまパワー注入♡2~3日かけてじっくり乾燥させると保存用の干しゴーヤが出来上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ