切干大根煮物リメイク!和風ドライカレー!

it0mali @cook_40099303
切り干し大根の煮物、余っていませんか?食べ飽きていませんか?お野菜たっぷりカレーでどっちも解決できちゃいます!
このレシピの生い立ち
切り干し大根がたくさん余って、でも味と食感を生かした何かを作りたいと思ったため。
切干大根煮物リメイク!和風ドライカレー!
切り干し大根の煮物、余っていませんか?食べ飽きていませんか?お野菜たっぷりカレーでどっちも解決できちゃいます!
このレシピの生い立ち
切り干し大根がたくさん余って、でも味と食感を生かした何かを作りたいと思ったため。
作り方
- 1
余っている切り干し大根の煮物をキッチンバサミで細かくチョキチョキします
- 2
玉ねぎをみじん切りします
- 3
フライパンに油を熱し玉ねぎがしんなりするまで炒め、
その後に細かくした切り干し大根を入れて軽く炒めます - 4
豚ひき肉を入れて、ひき肉の色が変わるまで炒めます
- 5
水30m(分量外)を入れて、その後すぐにカレー粉を入れてよく混ぜながら炒めます。塩胡椒で味を整えます。
- 6
水分を飛ばしたらできあがり!
おこのみで温玉をどうぞ!
コツ・ポイント
ルーを使う場合は水の量に注意してください!
またお肉を炒める時、ニンニクを入れてもコクが出て美味しくなります。お好みでどうぞ(°▽°)味が薄いと感じたらケチャップ、ソース、醤油、塩…なんでも合いますので調整して下さいね
似たレシピ
-
-
筑前煮とおからの残り物でドライカレー 筑前煮とおからの残り物でドライカレー
根菜がゴロゴロ入ったドライカレー。でも、筑前煮とおからのリメイクw和風にカレー粉なので、カレーうどんの様な優しい味です ぞうさんのお台所 -
-
切り干し大根の和風ドライカレー 切り干し大根の和風ドライカレー
切り干し大根が少し余っていたのでふと思い立ち、これに豚ひき肉とニンジン、タマネギ、ジャガイモの細切りを加えて炒めた和風のドライカレーを作ってみました!まあ、甘じょっぱい醤油味で下味を付けているので、ドライカレーというよりは切り干し大根の煮物をカレー風味にしたような感じですが(^^;、予想通りに白いごはんにはたいへんよく合います!シャキシャキ食感の切り干し大根にひき肉や他の細切り野菜とも相性が良く、なかなかに美味!ピリ辛でごはんが進みます!作るのもわりと簡単ですしガッツリ食べられてボリュームも満点!こちらもまたおススメなドライカレーアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857159