アンチョビ風❤︎いか塩辛ポテト

HL♪
HL♪ @cook_40093004

いか塩辛のしょっぱさがマッチ!うまうまです〜〜(*^^*)❤︎ ビールのお供にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
塩辛を炒めたらアンチョビみたいな味がしたので、作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) ジャンキーな物が食べたいときにぜひ!

アンチョビ風❤︎いか塩辛ポテト

いか塩辛のしょっぱさがマッチ!うまうまです〜〜(*^^*)❤︎ ビールのお供にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
塩辛を炒めたらアンチョビみたいな味がしたので、作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) ジャンキーな物が食べたいときにぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. いかの塩辛 大さじ2
  3. ニンニク 半かけ
  4. 鷹の爪(輪切り) 少々
  5. 乾燥パセリ 少々
  6. サラダ油 適量
  7. 調味料
  8. バター 1かけ
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 少々
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモをよーく洗って芽を取り、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ジャガイモを タッパーに入れ、蓋をして500wレンジで4分程度加熱。
    レンチン中、3の行程に移る。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、バターとマヨを溶かし、ニンニクと鷹の爪を香りが立つまで炒める。そこに塩辛を入れ炒める。

  4. 4

    小さめのフライパンにジャガイモが浸るくらいの油を敷き、中火〜でレンチンしたジャガイモを揚げていく。

  5. 5

    ジャガイモが揚げ上がったら、キッチンペーパーの上に乗せて油を良く切る。味濃いめが好きな方は塩、胡椒を振る。

  6. 6

    お皿にポテトを盛り付けて、再度温めた塩辛を乗せ、パセリを振りかけ出来上がり!

  7. 7

    写真なくてすみませんが、、残った塩辛炒めはホカホカご飯にかけて、刻み海苔を乗せて食べても美味しいです(≧∇≦)

コツ・ポイント

塩辛良く炒めると美味しい〜〜(・ω・)ノ❤︎
コツではないのですが、メーカーによって、生臭さが多いもの少ないものあるので、なるべく少ないものの方が良いです(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HL♪
HL♪ @cook_40093004
に公開
独身フラメンコOL・゜・(ノД`)・゜・ 料理の腕はまだまだですが、美味しいものがなによりも大好きです☆忙しくて時間がなくても、めんどくさくても、食事は作って食べると美味しく感じます(^ω^)忙しくなるとサボります(●´ω`●) 気まぐれに復活します。。気長にお付き合いくださいまし〜〜☆
もっと読む

似たレシピ