作り方
- 1
器に濃い目の塩水を作り、アサリを入れて貝を1~2分揉み洗いする。汚れた水は捨て洗ったアサリを50℃のお湯に5分浸ける。
- 2
50℃洗いしたアサリを、水~塩を入れ中火で煮て貝の口が開いたら弱火にする。
白い泡は取らない(^^) - 3
口が開いたアサリを身だけ取り出し器に入れる(^^)
2の出汁に、しめじを入れ強火で1分煮たら粉ゼラチンを入れ混ぜる。 - 4
器にアサリの身を並べ、粉ゼラチンを入れたお出汁を入れ、あら熱を取り冷めたら冷蔵庫に入れ固める(^^)
- 5
プリンの器が有れば、1人前の出汁ジュレができます。
私は、スプーンで崩し食べなんで大きな器にしました(^^)
コツ・ポイント
アサリはゴシゴシ洗って汚れを取った後50℃洗いする。
白い泡(アク)は取らないで、出汁に溶かす
(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
早い!旨い!あさり出汁で☆なめ茸しめじ 早い!旨い!あさり出汁で☆なめ茸しめじ
アサリはレンジでチン♪キノコ類は炒めるだけの早業おかず☆ヘルシーで旨味たっぷりなので、パスタやうどんにかけても◎ キョク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857915