焦がしにんにくのポテトサラダ

おいも0502
おいも0502 @cook_40099517

ちょっと大人なポテトサラダはいかが?炒めたにんにくと玉ねぎの食感がアクセントです。ペッパーをたっぷりかけておつまみにも。
このレシピの生い立ち
美味しそうなカニカマを買って思いつきました。

焦がしにんにくのポテトサラダ

ちょっと大人なポテトサラダはいかが?炒めたにんにくと玉ねぎの食感がアクセントです。ペッパーをたっぷりかけておつまみにも。
このレシピの生い立ち
美味しそうなカニカマを買って思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 小3個
  2. カニカマ 1パック
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1片
  5. 炒め油 大さじ1/2
  6. マヨネーズ 大さじ4
  7. 塩こしょう 少々
  8. ブラックペッパー すきなだけ
  9. すし酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと4等分して茹でる。玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。フライパンに炒め油を広げ、火をつける。

  2. 2

    じゃがいもを茹でている間に、玉ねぎとにんにくを炒める。玉ねぎが飴色になるまで炒め、多めの塩こしょうを振る。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったらザルに上げ、一つずつ皮を剥く。切った後に茹でるため、つるりと剥けます。

  4. 4

    マッシャーやスプーンの背でじゃがいもを潰し、玉ねぎ&にんにくと合わせる。しばらく置いて粗熱を取る。すし酢を加える。

  5. 5

    粗熱が取れたらマヨネーズを加え、カニカマを手で裂いて加える。今回はこのカニカマを使用しました。

  6. 6

    塩こしょう、ブラックペッパーを振る。ブラックペッパーはたっぷり振るのがおすすめです。

コツ・ポイント

じゃがいもは茹でてから皮を剥くと綺麗に剥けます。
具材はカリカリに焼いたベーコンもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいも0502
おいも0502 @cook_40099517
に公開
ズボラで面倒くさがり、だけど食べることが大好きです。まだまだ投稿数は少ないのですが、簡単でアレンジの利くメニューを投稿します。賃貸にて2口のガスコンロ使用です。鍋の数が少ないため、基本的に1つの鍋で1品作ります。
もっと読む

似たレシピ