★炒飯用に。チャーシューもどき★-レシピのメイン写真

★炒飯用に。チャーシューもどき★

さくらもちよ
さくらもちよ @cook_40061967

息子へ送る,サバイバルレシピ。

このレシピの生い立ち

どこへ行っても元気でいてくれるよう願いを込めて。簡単・美味しい・ひと皿で栄養たっぷり,を目指して!

★炒飯用に。チャーシューもどき★

息子へ送る,サバイバルレシピ。

このレシピの生い立ち

どこへ行っても元気でいてくれるよう願いを込めて。簡単・美味しい・ひと皿で栄養たっぷり,を目指して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分×3回くらい
  1. 豚ロース厚切り 800グラム
  2. 黒砂糖 大さじ5
  3. 醤油 大さじ5
  4. オイスターソース 大さじ2
  5. 紹興酒(又は日本酒) 大さじ2
  6. 生姜スライス 3~4切れ

作り方

  1. 1

    フライパンにお肉を敷き詰め、調味料全てをからめて~20分位漬けおく。

  2. 2

    点火して蓋をして煮る。豚肉に火が通ったら、タレがまだ残っている状態で、いったん火を止め、冷ます。

  3. 3

    肉のみまな板に取り出し、好みで脂身を取り除いて、ダイス状にカット。ここで生姜も除いてね。

  4. 4

    時間があるときは手順2の段階で一晩冷まし白く固まった脂分を取り除いても。

  5. 5

    フライパンに残ったタレを煮詰め、いい感じにとろみがついたらお肉を戻して絡めて出来上がり^^

  6. 6

    (肉と一緒にタレを煮詰めていくと肉が固くなるので、タレのみ煮詰めて最後にお肉に絡める感じ。)

  7. 7

    大体一回分(3人前)として200グラム×3回分くらい。小分けにして冷凍しておくと便利。

コツ・ポイント

豚肉は脂を取り除くのが簡単なのでロース厚切りにしただけです。コマでもあるものでやってみてね。

材料は結構適当に増減してもうまく出来ると思います。自分の舌を頼りに好みの味に調節してください^^

写真は後ほど!取り急ぎアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらもちよ
さくらもちよ @cook_40061967
に公開
こってり系を体が受け付けなくなってきた今日この頃。このキッチンは、学生生活で自炊する息子たちへの料理伝言板と化しております^^;ブログはこちら。http://rinrinfine.blog10.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ