ふわふわ卵の中華スープ

malosyuke @cook_40086935
サッと作れて簡単・定番のスープです。
チャーハンや餃子に添えるとバランスのいい献立に。生姜パワーで身体もポカポカ。
このレシピの生い立ち
中華系の献立の日によく作る簡単スープです。
ふわふわ卵の中華スープ
サッと作れて簡単・定番のスープです。
チャーハンや餃子に添えるとバランスのいい献立に。生姜パワーで身体もポカポカ。
このレシピの生い立ち
中華系の献立の日によく作る簡単スープです。
作り方
- 1
えのきは3㎝くらいに切ってほぐす。白ネギは斜めに薄切り。
鍋に水と⋆の調味料を入れ沸かし、えのき・ネギ・生姜を入れる。 - 2
ネギがしんなりしてきたら、味を見て調え、しっかりスープが沸いているところに、溶いた卵を流し入れる。
- 3
卵を入れたらすぐかき混ぜず、少し待って卵がフワッと浮いてきたらお玉でサッと混ぜる。
すぐ混ぜるとスープが濁っちゃいます。 - 4
仕上げにごま油をまわし入れて出来上がり。
器に盛って、お酢とラー油を加えてサンラータン風のスープにアレンジしても◎。
コツ・ポイント
ふわふわ卵に仕上げるコツは、スープがしっかり沸いてフツフツしているところに少しずつ卵を入れること。途中でフツフツがおさまったら卵を入れるのを一旦やめて、またフツフツするのを待ってから残りの卵を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚・ニラ・えのきのシャキシャキ中華スープ 豚・ニラ・えのきのシャキシャキ中華スープ
昔から母が作ってくれたスープです。生姜入りで体もぽかぽか、簡単にシャキシャキ食感のスープが作れちゃいます!せんぽす
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860007