小松菜のくるみ味噌和え

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
小松菜を甘めの味噌と和えるだけ!
くるみの食感がまた美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小松菜とくるみ味噌が合いそうだったので作ってみました。
小松菜のくるみ味噌和え
小松菜を甘めの味噌と和えるだけ!
くるみの食感がまた美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小松菜とくるみ味噌が合いそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
小松菜を熱湯で1〜2分ゆでて冷水につけて冷まし、4〜5cm長さに切る。
- 2
くるみは小さく砕いてフライパンに入れ、強火で1〜2分から炒りして取り出す。
- 3
耐熱皿に2と★を入れてラップをかけ、レンジで30〜40秒(900W)加熱して砂糖を溶かす。
- 4
小松菜に3をかけて軽く和える。
- 5
お皿にのせる。
コツ・ポイント
くるみはから炒りして香ばしさを出します。
似たレシピ
-
-
-
スナックエンドウのクルミ味噌和え スナックエンドウのクルミ味噌和え
日系のスーパーより中国系のスーパーの方が食材が豊富ですねちょうどクルミ味噌を作ったところだったんで和えてみました matsu1201 -
-
-
かぼちゃ胡桃味噌和え★お弁当★お昼ごはん かぼちゃ胡桃味噌和え★お弁当★お昼ごはん
カボチャに胡桃味噌がめっちゃ合う♡食感も楽しい、作り置きもできます。お弁当にも◎信州の胡桃味噌をヒントにアレンジ♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860495