【麺つゆ★あまかつゆ】ナスの中華風おかず

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
旬のナスでレンジで簡単・中華風なおかず♪
もう一品!に便利な時短メニュー★
このレシピの生い立ち
モニプラからレシピ頂戴いたしました♪
今回は『たぁちゃんの好きなこと-たぁちゃんさん』のレシピを参考にしています!
旬のナスを使った、おいしいレシピ。材料少なめで簡単に&おいしいレシピを、ありがとうございます★
作り方
- 1
漬けだれの材料をすべてよく混ぜ合わせておく
- 2
ナスは縦半分→縦長4等分にし、水にさらしアクを抜く
- 3
2のナスの水をよく切り、レンジで加熱し、熱を通す
- 4
1の漬けだれにナスを漬け込み、お皿に盛り付ける
- 5
すりごま・ネギをトッピングし完成★
- 6
九州くまもと味噌醤油屋ホシサンの麺つゆ「あまかつゆ」を使用しています。2倍希釈タイプ
コツ・ポイント
今回は、青ナスで作りましたが、普通の紫色のナスでもおいしいです★
8等分したナスの皮に切り込みを入れると、熱が通りやすい&味が染みやすいですよ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え
もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆ ☆まつえり☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860600