夏野菜とタコのエビマヨ

アルペFA @cook_40100040
冷凍エビとタコが少しずつ余ってたので、それと夏野菜を使って作りました‼子どもにも人気でした。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に余ってたエビとタコを使いたくて。子どもにも食べて欲しいなと思い、甘い味付けにしました‼冷めても美味しく、おつまみにも最高‼
夏野菜とタコのエビマヨ
冷凍エビとタコが少しずつ余ってたので、それと夏野菜を使って作りました‼子どもにも人気でした。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に余ってたエビとタコを使いたくて。子どもにも食べて欲しいなと思い、甘い味付けにしました‼冷めても美味しく、おつまみにも最高‼
作り方
- 1
エビは殻をむいて、せわたを取って、半分に、タコも適当にカット。
- 2
野菜も適当にカット。
- 3
まな板の上でたたき潰したニンニクをフライパンで炒めます。弱火でじっくり香りをだしながら。
- 4
ニンニクがいい香りがしてきたら野菜を炒めます。
- 5
タコとエビは粉を(薄力粉と片栗粉、同割)つけて、170度で、1分くらい揚げます。
- 6
野菜がいたまったら、マヨ、ケチャップ、砂糖を入れて、揚げたタコとエビを入れて混ぜます。
- 7
火を消して全体を混ぜ合わせたら味をみて完成です(^.^)
コツ・ポイント
ちょっと甘めが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860654